空での決まりごとアレコレ!>【wether】雲の種類でNS,CU,CBとは何のこと?

NSはnimbostratus(ニンボストレイタス)と表現します。
これは乱層雲低気圧や前線が接近した時に見られる雨域や降雪
時などでよく見られる雲です。

雲低も低く、ランディングミニマにひっかかる要素が多いにある
雲です。
またこの近辺では激しいタービュランスも発生しやすい傾向があ
ります。

CUはcumulus(キュームラス)CBはcomulonimbus(キュムラニン
バス)とそれぞれ表現します。
CUは積雲、CBは積乱雲のことを言います。
これらの雲は急激に空気が温められて上昇するところに垂直に発
生しやすい性質を持った雲で、夏場にとても多く発生するのが特
徴です。
雲低(ベース)はおよそ2000〜3500フィート雲頂トップ)は
だいたい8000〜13000フィートくらいだ。

また、大気の状態でどんどん発達していくことも多く、そのよう
に発達してトップが高くなっていくと、TCU(towering cumulus)タ
ワーリングキュームラスとなり、そのトップは高いところで25000
フィート以上に発達することもあるのだ。
これら、CU,CB系の雲中はとても危険なので、高高度ではよく回避
行動をとることも多いのだ。

※当ページの無断転載は禁止致します。

空での決まりごとアレコレ!

トップページ
【援助施設】いろんな無線施設のお陰です
【援助施設】出発準備ができてるのに管制の許可待ちって何?
【アプローチ】PARアプローチの醍醐味
【アプローチ】着陸寸前の意外な見どころ
【エアポート】意外にもある飛行場の標識
【TRAFIC】空での交通整理のしくみと飛んでいい場所
【TRAFIC】有視界飛行方式のいろいろ
【プロシージャー】いつでも必要な備え付けの書類と証明書
【プロシージャー】パイロットが飛行前に必ずやるあれとは?
【エンルート】上空にも道路があるの?
【エンルート】2種類ある方位ってご存知ですか?
【IFR】ILSアプローチでもパイロットの経験で降りられない場合とは?
【IFR】空港自体の着陸可能条件はどんなもの?
【IFR】ゴーアラウンドとミストアプローチの違いって?
【EMARGENCY】緊急事態の種類とトランスポンダー
【EMARGENCY】海面不時着のいろいろ
【wether】気象の重要性と気象官
【wether】気象データーのいろいろ
【wether】タメになる!METARデーターの見方の紹介
【wether】雲の種類でSTとは何のこと?
【wether】雲の種類でSCとは何のこと?
【wether】雲の種類でNS,CU,CBとは何のこと?
【wether】味方?それとも天敵!風のについて考える
【wether】離着陸時の危険な気流の影響
【wether】タービュランスとはなんぞや?
【wether】ウェザーミニマって何?
【wether】台風の時の運航
【kankyo】先行機のお茶目なイタズラ
【kankyo】航空機同士の空中衝突の恐怖
【kankyo】ACASとTCAS
【kankyo】危険なのは空中ばかりではない
【kankyo】地上にもあった!信じられない○○が!
【kankyo】ランウェイコンディションとブレーキングアクション
【RYAKUGO】主な航空会社の略号(3レター)
【RYAKUGO】国内飛行場地点の略号(4レター)
【RYAKUGO】よく使われる略語の「A」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「B」「C」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「D」「E」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「F」「G」「H」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「I」「J」「K」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「L」「M」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「N」「O」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「P」「Q」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「R」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「S」「T」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「U」「V」「W」「Y」「Z」
 

その他

リンク募集中
 

 
 
 
 
inserted by FC2 system