空での決まりごとアレコレ!>【プロシージャー】パイロットが飛行前に必ずやるあれとは?

それは飛行前のブリーフィング(打ち合わせ)です。
飛行前にパイロットが必ず頭に叩き込まなければならないことが義
務つけられているものがあります。

1.AIP(航空路誌)2.NOTAM(航空情報)3.AIC(航空情報サーキュ
ラー)が代表的なものであります。
代表的とはいっても、これらは知っていてあたりまえの世界なので、
日常的に毎日フライトがあるような場合は特に触れることもありま
せん。

AIPはしょっちゅう補足や改訂版がでるので、発行されたらすぐに
本体を差替えておきます。

NOTAMは緊急性を要するものが多く、テレタイプなどで情報が入っ
てきます。
その中には、たとえば火山が爆発して噴煙の高さや流れている方向
などが示されてたり、どこかの空港で何らかの事情によって、現在、
滑走路が閉鎖しているとか工事をしているとか、積雪情報や様々な
施設の一時的な情報が示されています。

AICは法律や運航方法や技術について書かれていて、航空局からそ
の都度タイムリーに発行されてきます。

これに対し、日常的なものはフライト時間内におけるNOTAM気象
情報フライトプランの確認と燃料の決定、積荷や乗客の情報、重
量の把握、機材チェックリストの確認などがあります。

毎回始発でのブリーフィングは空港職員もパイロットもこの資料作
りと説明と解析に大忙しとなるのです。


※当ページの無断転載は禁止致します。

空での決まりごとアレコレ!

トップページ
【援助施設】いろんな無線施設のお陰です
【援助施設】出発準備ができてるのに管制の許可待ちって何?
【アプローチ】PARアプローチの醍醐味
【アプローチ】着陸寸前の意外な見どころ
【エアポート】意外にもある飛行場の標識
【TRAFIC】空での交通整理のしくみと飛んでいい場所
【TRAFIC】有視界飛行方式のいろいろ
【プロシージャー】いつでも必要な備え付けの書類と証明書
【プロシージャー】パイロットが飛行前に必ずやるあれとは?
【エンルート】上空にも道路があるの?
【エンルート】2種類ある方位ってご存知ですか?
【IFR】ILSアプローチでもパイロットの経験で降りられない場合とは?
【IFR】空港自体の着陸可能条件はどんなもの?
【IFR】ゴーアラウンドとミストアプローチの違いって?
【EMARGENCY】緊急事態の種類とトランスポンダー
【EMARGENCY】海面不時着のいろいろ
【wether】気象の重要性と気象官
【wether】気象データーのいろいろ
【wether】タメになる!METARデーターの見方の紹介
【wether】雲の種類でSTとは何のこと?
【wether】雲の種類でSCとは何のこと?
【wether】雲の種類でNS,CU,CBとは何のこと?
【wether】味方?それとも天敵!風のについて考える
【wether】離着陸時の危険な気流の影響
【wether】タービュランスとはなんぞや?
【wether】ウェザーミニマって何?
【wether】台風の時の運航
【kankyo】先行機のお茶目なイタズラ
【kankyo】航空機同士の空中衝突の恐怖
【kankyo】ACASとTCAS
【kankyo】危険なのは空中ばかりではない
【kankyo】地上にもあった!信じられない○○が!
【kankyo】ランウェイコンディションとブレーキングアクション
【RYAKUGO】主な航空会社の略号(3レター)
【RYAKUGO】国内飛行場地点の略号(4レター)
【RYAKUGO】よく使われる略語の「A」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「B」「C」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「D」「E」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「F」「G」「H」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「I」「J」「K」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「L」「M」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「N」「O」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「P」「Q」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「R」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「S」「T」
【RYAKUGO】よく使われる略語の「U」「V」「W」「Y」「Z」
 

その他

リンク募集中
 

 
 
 
 
inserted by FC2 system